「絶縁」について

「絶縁」の意味

「絶縁」と言ったら「記憶の中からも消す」「後ろを振り向かない」という事です。 

人間関係は「怒り」の関係なら修復可能ですが「恨み」や「憎しみ」になったら修復不可能だと言われますね。  

相手に対して絶縁、つまり「未来永劫、縁を切る」という「NO」を突きつけるのは、こちらも苦しいのです。  

しかしその苦しさを乗り越えてあえて「NO」を突きつけて貫く事で、円熟味や人生の機微を学ぶのだと思います。

「修羅場というのは、言いたくない相手に言いたくない事を突きつける事」

早稲田大学 名誉教授  加藤諦三 先生

コメント

このブログの人気の投稿

外人コンプレックスの裏返し

芸能人の裸の写真 ☆ 魂の防波堤で跳ね返して下さい

子育ては 親の崇高な使命